2013-10-13
検索結果 (136件)
-
2013-10-13 芽が出た
数日前に芽が出揃いました!
-
2013-10-13 芽が出た
芽が出揃いました!
-
2014-07-10 ボリジの栽培と自家採...
ずっと自家採種を繰り返して 今年で自家採種代は3代目のタネを播種したのは9月の彼岸を過ぎたころ 播種時の記録写真が残っておらず 育苗開始してからの記録となります 2010年からプランターでの栽培で細々とタネをつないでいたのも...
-
2013-10-27 わさび菜☆購入
わさび菜の苗を買いました♪ ズボラでも大丈夫そうな、 魅力的なキャッチコピーが 久し振りに私の財布のヒモを緩めた… 信じていいのか?
-
2013-10-15 10.13の様子
ちょこちょこ食べるには規模が小さすぎて、需要に追い付かない…。 他の冬野菜はまだ「待ち」だしなぁ。。 かぶのほうは、先週より太くなってますが、成長は落ち着いてしまったかな?
-
2013-10-14 今日の様子
花だけは沢山咲いていますが、果たして無事に結実・収穫までいけるかな?
-
2013-10-13 いちご栽培スタート♬
タキイ種苗さんのスイートセレクトが昨日届きました~o(^-^)o とちおとめ、さちのか、章姫、それぞれ3株の計9株。上手く育ちますように…♡
-
2013-10-13 「紅ほっぺ」を定植
今年から始めることにしたイチゴ栽培。「紅ほっぺ」は6株を4鉢(1本植えの鉢×3と3本植えの鉢×1)に分けて植えます。3本植えは鉢にちゃんと収まるか心配でしたが、うまいことぴったり収まりました。
-
2013-10-13 10.13追肥
化成肥料を条間にまきました。 こかぶ同士の株間が狭いなりに、頑張って成長しておくれ! 昼間日向に置いておいたら、へなへなパラダイスやー。 だいたい次の朝にはしゃきっとしているけど。 明日全部のプランターに一斉に水遣りする予定...
-
2013-10-13 10.13追肥
はつか大根が一部膨らみ始めたので、成長促進を願って はつか大根プランターに今更ながら 化成肥料を条間にまきました。 スプーンで軽く掘り起こして混ぜましたが、土固い。これじゃあ膨らむものも膨らまないのでは?とおもうぐらい。 はつか...