2013-10-17
検索結果 (124件)
-
2013-10-20 棚の様子
あちこちに小さな実が付いているが採る気にならず(>_<)
-
2013-10-20 収穫
大きな物だけ採る
-
2013-10-18 台風26号の攻撃!
『10年に一度』の大型台風26号の影響から、大ダメージをくらいました。とりあえず、土寄せして、様子を観察することにします。
-
2013-10-18 すくすく育っています
一部芽が出ていないものもありますが順調に育っています。
-
2013-10-17 大きくなっってきた!
雨が降ったのと追肥が効いたので葉が一段と増え大きくなりました。 虫もいるようですが、中心部はやられてないので多分大丈夫(^_^;)
-
2013-10-17 2回目の種まきも失敗
最初に種を蒔いた苗は、5センチくらいになりました。芽が出なかった所にもう1度種まきしたけど、うまくいかなかったみたい。 去年のように、台風が来るからと種まき後ナイロンを掛けていた方が発芽しやすいのかも・・・
-
2013-10-17 間引き後に追肥
最後の間引き。草を引いたら液肥で追肥。
-
2013-10-17 液肥で追肥
間隔が狭いので化成肥料はやめて液肥で追肥しました。 随分と虫に食われてました。収穫できるか心配です。早く寒くなると虫もいなくなると思うんだけどなー。
-
2013-10-17 大きくなりました
間引き兼ねて収穫できるけど、大根の間引き菜が大量にあるのでもう少ししてからの収穫にします。 少し虫に食われてるけど、これくらいなら我慢できる!!(*^_^*)
-
2013-10-17 植え付け間近!
細い葉が3本出ました。長いものでは20センチ以上。 そろそろ畑の土づくりをして植え付けの準備をしなくては!! でも、植え付け時期にはまだ早いのでは?(^_^;)