2013-10-19
検索結果 (172件)
-
2013-10-19 つまみ食い
葉の色が悪いのを数枚カット。 見た目はそんなに変わらないかな。 食べたが、少なすぎて味がわからない^^;
-
2013-10-19 発芽
球根のサイズに合った芽がそれぞれ出た
-
2013-10-19 パセリ☆株分け
本日付、友人の畑に遊びに行きます♪ パセリも株分けして育てて貰おう!(*^^*) けっこう、年季入っているパセリよ~♪
-
2013-10-19 小さな実
小さいながらも赤く色付き、パプリカらしくなって来ました。
-
2013-10-19 全部収穫
だいぶ成長しので、収穫した(≧∇≦) 根っこゎ残したままにした! また生えてくるといいなぁ^o^
-
2013-10-19 少し成長
少しずつ成長しているけど、肥料が少なかったのか、周りのかたの畑に比べると成長が遅いような気がします。
-
2013-10-19 3回目の土寄せ
相変わらず放置状態の長ネギ。太いのと細いのが同居しています。 作業としては、月に一回くらいの割合の土寄せ。 今日はその3回目。株元に有機化成肥料を少量撒いて、その上に土を被せる感じで寄せてゆきます。 軟白部分の長さは推定で約15~20...
-
2013-10-19 ROSEMARY,分...
外のは立つ性で写真よりもう一鉢をおいてある、やっと料理に使い放題の感じになった。 垂れ性のやつは部屋の中においてある。 スーパーで売ってたローズマリーを挿し木、植えなおしなどしたが、生存率は10%以下結果に。生還したやつはも...
-
2013-11-15 タアサイの種まき
ホームセンターで購入したタアサイの種を 畑にすじまきしました。
-
2013-11-05 球根植え付け
5月に掘りあげた球根 大小30個ほどを植えました。小さいのは咲かないかも(^^;