2013-10-21
検索結果 (133件)
-
2013-10-21 太くなってきました
太くなってきており収穫が待ち遠しい。
-
2013-10-24 様子
それほど大きくはなっていないが無事に根付いてくれた
-
2013-10-23 なにもせず
せっかく晴れていたのですが、何もせず。 まだ冬囲いしてしまうのは、早い気もして。 バラもまだ咲いていて、切り詰めてしまうのが惜しい・・・ もう、全然トマトも赤くならない中、アイコ*2収穫。
-
2013-10-21 レシピノート☆ごぼう...
まだ、若いごぼうの葉なら 食べられるかな? さっと湯がいてあくを取り、 水にさらして絞って 細かく刻みます! 胡麻油と鷹の爪で炒めて 鰹節、味醂、醤油で味付け~♪ うん!アクが強めだけど フキの葉みたいな感じ( ...
-
2013-10-21 レシピノート☆セニョ...
収穫したセニョリータとごぼうを 買ったエリンギと牛肉で、 チンジャオロース風の炒め物にしました♪( ´∀`) セニョリータは種ごと使った~ ごぼうはちょっぴりだけど、 柔かくてうまかった!(*^^*)
-
2013-10-21 レシピノート☆リーフ...
ビン長マグロのお刺身と 収穫した色々なハーブと (三つ葉、バジル、パセリ) リーフレタスを使って お刺身サラダにしました♪
-
2013-10-21 レンコン菜園☆祝♪1...
やった~♪やっとこさ1000ページ超えた~(*´ω`*) トロいので、なかなか進まず… でも、不精者の私が続けてこれたのも、 野菜達の可愛さと、育てる面白さ、味わう醍醐味 そして、沢山のガーデナーさん達に 良い影響と刺激を受け...
-
2013-10-21 【フリージア】 植え...
10/21 ラナンキュラス&ムスカリのお礼にお義母さんからフリージアの球根をもらった。3球植えて、残りは人にあげた。フリージアの植えつけ方はサカタのタネのサイトを参考にした。株間8~10cmで覆土は球根1個分。ダイソーの深さ20cmくらいの...
-
2013-10-21 【ラナンキュラス(オ...
10/21 ラナンキュラス(黄、紫、ピンク)は5号鉢に、オレンジと白は6号鉢に植え付けた。説明書に従って、下はシソのリサイクル土、上はオクラの肥料が入っていない土を使用した。うまく発芽しますように!
-
2013-10-21 【ラナンキュラス(オ...
10/21 球根に吸水させてから4日経った。野菜室から球根を出してみたら、球根がパンパンに膨れていた。もう植え付けて良い感じ。