2013-10-30
検索結果 (85件)
-
2013-10-30 赤ちりめんシソ
まぁ、2バッグを買ったから、一つをばら撒いた。 シソの栽培セットの鉢にw
-
2013-11-02 最後の追肥と虫被害
こちらも、追肥。 そして、一部、虫被害多し。 とりあえず、一株ずつ確認し、虫を取り除く。
-
2013-11-01 かき菜
今年??とった種を頂いたので 晩生の栽培を始めることにした
-
2013-11-01 「野草」植えなおした
暇ではないが、カビそうのところがあって、埋めないと、地面に上がって喰ってくれないみたいから、 結構部屋の床やベッドにこぼした種があって、 拾って、ミミズの箱に入れちゃった(入れやすいからw) どんな種は把握できないが、適当で、...
-
2013-10-30 レシピノート☆ごぼう...
豚ホルモンがあったので、 土手煮込み風の モツ煮込みにしたい~♪ ごぼうを効かせて、 大根と人参、コンニャクも 合わせました~(*´ω`*) メチャメチャ懐かしい感じ…
-
2013-10-30 さつまいもの芽
2・3週間前、さつまいもに芽が出ているのを見つけて ちょんぎって、水につけておいた。 青い葉と紫の葉脈が綺麗で、育つのを見守っていましたが、 根っこが出てきました。 悩んだ結果、土に植えてみることに・・・。 決して苗をつくろう...
-
2013-10-30 太い赤大根はこれでお...
-
2013-10-30 雪の精❤
お庭に妖精さんが現れました。 雪虫です。 前から何度か、ちらほらお見かけしてはいましたが、今日はまとまった数が飛び交いました。 雪虫が現れると、まもなく雪が降ると言われているんですよ。 乱舞するさまは幻想的ですが、わた...
-
2013-10-30 水やり
水やり14:00
-
2013-10-30 9月12日種まきのあ...
アブラムシにシンクイムシ。羽のついた黒い虫にやられて、10月頭に諦めてた「あやめ雪」です。ノートも失敗で終了してしまいました。 ★虫寄せ&虫の様子を調べるために、このプランターは放置してたんです。 (時々、シンクイムシを取り除いたり...