2013-10-31 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-10-31

2013-10-31

検索結果 (98件)

  • 2013-10-31 味子役54日目

    味子役も何度もシンクイムシが付いて、駆除が大変でした。というかまだ付いてるかもしれません。終わりなき闘いです(オーバー)。 ここのベランダで野菜を育てるのは今年が初めてなので比較できないのですが、以前育てていた場所ではここまでシンクイ...

  • 2013-10-31 聖護院67日目

    その後シンクイムシに何度もやられたり、仕方なく薬剤を使ったり、日差しを求めて置き場所を変えたりしました。根は少しずつですが膨らんでる気がします。

  • 2013-10-31 ちょっとカブが見えま...

    シンクイムシ来襲を乗り越えて、今のところ元気そうです。株元には膨らんだカブが見え始めました。

  • 2013-10-31 ちょっと落ち着いた

     著しい成長とはいきませんが、 まあまあゆっくりと成長しています。 どうも日当たりがいつの間にか悪くなっていたようで 今日は日当たりの良い所へ引っ越しさせました。 本格的に寒くなるまでに、 もうちょっと成長して欲し...

  • 2013-10-31 水やり

    水やり14:15 いくつか芽が出る

  • 2013-10-31 【パセリーパラマウン...

    10/31 種蒔きから4週間が過ぎた。3週間目とあまり変わっていない。変な形の葉っぱは間引きした。

  • 2013-10-31 何かと気を揉まされる

    アルプス菜豆ですが、一番早く咲いた花がようやく着莢しました。 白金時の生育ペースと比較して、常にワンテンポ遅れるような感じです。 これは莢食用なので、二週間後には収穫できると思うのですが・・・。 初霜が心配なので、天気予報に注意し...

  • 2013-11-03 収穫

    大きめのを従妹にあげる

  • 2013-11-03 草取り

    久しぶりに草取りです。

  • 2013-11-02 冬囲い準備

     背の高いものは枝を絞り支柱を立てました。  このあと、支柱に沿ってロープを巻き上げ、ネットをかければ出来上がりです。  小さいものは、前回のまま保留です。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ