2013-11-07 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-11-07

2013-11-07

検索結果 (57件)

  • 2013-11-07 ごましお。

    最後の収穫が完了したので、炒って塩と合わせました。 自家製ごましお( ̄Д ̄)完成です。 プランツノートさんにいただいた種がこんな立派に…… ありがとうございました!

  • 2013-11-07 【ワケギ】 植え付け...

    11/7 植え付けから5週間が過ぎた。西側ベランダに引っ越し後日当たりが悪くなってしまったが、なんとか成長している。 西側ベランダは布団を干すとひな壇の下段は日が当たらなくなる。小松菜と水菜のプランターはひな壇とは反対側に寄せてある。南側...

  • 2013-11-07 最後の定植プランター...

    ひとつだけ追肥を忘れていました(^_^;) ゆっくり成長中、カバーをしていたので、大きな虫の被害もないですが、 少しアブラムシがいますね。 本日カバーを外してみます。 (防寒にカバーがある方が良さそうなら戻そう・・・)

  • 2013-11-07 【サラダセット】 種...

    11/7 クレソンがトウ立ちしてきた。白いお花が咲きそう。今度間引きしたら追肥しよう(いつかやる)・・・。サニーレタスの種をたくさん蒔いたはずなのに、姿が全く見えない。

  • 2013-11-07 球根を2つ植えました

    球根2つ植えました!あわせて株が5本くらい出そうな形? プランターは浅く植えるのがいいと聞いたけど、 プランター小さいのでそれなりに深く掘らないと球根が埋まりませんでした。 きれいな花が咲きますように(^^)

  • 2013-11-07 ナス(千両系)☆種取...

    千両ナスも枯れてきたので、 屋上は撤収します!(*^^*) 半分に割ると、 種がぎっしり~♪ ナスも乾燥して 今季はイマイチでした(^o^;) 夏の味覚をありがとう♪(о´∀`о)

  • 2013-11-07 GEt♡

    ランナーありのワイルドストロベリーGEtしました♡

  • 2013-11-07 お試し収穫☆

     お試しで1本抜いてみました。  4本しか育てて無くて、そのうちの2本は根の太りがイマイチなんだから、お試しも何もないもんですがw  うーん、ラディッシュと思ったら相当大きいんですけれども、8~10cmになると言うことなんで、明らかに半...

  • 2013-11-07 今日の様子

    一応、本葉2枚までは出てきている。 葉が育っているかより、根が育っているかどうかだよねー。

  • 2013-11-07 今日の様子

    ほんのちょっとつまんだだけなので あまり変化ない気がする。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ