2013-11-09
検索結果 (92件)
-
2013-11-10 除草・種まき
除草が大変だった。 全然発芽しないので、水につけてから種まきしてみた。でももう寒いから芽出しは無理かも? 芽が出ているやつも小さいままだし、今年もほうれん草は失敗かな。。。
-
2013-11-10 肥料
(肥料) [液肥1号] ほうれん草、春菊、チマサンチュ、サニーレタス、コマツナ [液肥2号] ダイコン、赤ダイコン、桜島ダイコン、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリー、ニンニク、ワケギ 明日は雨予報なので少し心配です。
-
2013-11-10 レシピノート☆こかぶ...
間引き収穫したこかぶで 激安オカズです(^3^)/ 胡麻油とニンニクをいため チクワ→こかぶ→かぶの葉 の順に炒めて、鶏ガラの素と 塩コショウで味付け 最後に卵を加えて炒めます(*´ω`*)
-
2013-11-10 100円で購入
肥やし 安かったので買ってきた 効くかどうかはわからないけれど その辺にまいておくのにもったいなくないね
-
2013-11-10 球根植え
昨日は初雪が降り、夜は風がとても強かったようで、空きプランターに不織布を突っ込んで放置していたものが、風で転がってました; 多くの鉢やプランターを片付けたあとで良かった;;; 明日からまた大荒れになる予報で、その前の一瞬の晴れ間と...
-
2013-11-09 大門 サリークィーン...
激しい獣害でメタメタにされてしまった田んぼ・・・。 稲刈りの次の日、もう稲のない田んぼに、新しい猪の足跡。 憎憎しいが、猪も生きていくためには仕方ないのだろう。 この冬、できることならこの猪、捕獲したい。 また、こちらの田んぼに...
-
2013-11-09 お買い物・・・・。
本日娘の保護者会で、朝から外出 朝の肥料やりと、お部屋の中で発芽を待つポットの観察のみ。 学校帰りには、恒例のオリンピックを見てきました。 イタリア野菜ほか秋用の苗がたくさんありましたが、みんなひどい状態でした、虫食いだらけ・...
-
2013-11-09 多忙で畑へ行かず。。...
-
2013-11-09 ハバネロオイル
スライスしてにんにくと一緒に軽く炒めて オリーブオイルにつける
-
2013-11-09 二度目の
木酢液をスプレーでかけました。やっぱりまだ、うどん粉病続いてます。気長に頑張ります。