2013-11-12
検索結果 (66件)
-
2013-11-12 見本
西条柿って、こんな柿だよ!
-
2013-11-12 いつまでもつかな?
ここのところ急激に寒さが増してきました。 そんな露地のピーマンにはまだ白い花や蕾が。 この子達は大きくなれるのでしょうか? トンネルみたいにしてあげたらいいのかな?そこまでお金かけて過保護にしたらいみないか。
-
2013-11-12 開ききったら
葉が全部開ききったら、もうあまり変化ないんだろうなー(-_-)
-
2013-11-12 変わった
弱々しかった葉が、しっかりしてきたように感じられる。 まだ根元がふらつきそうではあるけれど・・・。
-
2013-11-13 貰った苗を追加しまし...
寒気が入り、降ったり止んだりの冬の空。 ちょうど土砂降りの最中、ばぁばが近くの農家から苗を貰ってきました。 「200本以上はあると思う。少ない束は早生ですって。」 という事で、雨の止み間に植え付けてみると、早生が40本、メインの苗...
-
2013-11-12 初めてのタマネギ栽培
初めてタマネギの栽培をします。 ヘニャヘニャの苗植えを出勤前にしました。 どうなる事やら・・・・・
-
2013-11-12 植え込み後
植付け後も元気
-
2013-11-12 独立!☆子3
ランナー太目で短めの「子3」を独立させました(^^) もう1枚くらい葉が育ってからと思ってたけど・・・(^▽^; 霜柱にならないでねぇ~
-
2013-11-12 収穫
葉が枯れてきた
-
2013-11-12 100日 液肥。
大量の虫被害の後、カバーを外していますが、やはりアブラムシが多いです。時々水で洗い流しますが、 後から種まきした水菜のほうが、全然成長がいい・・・・・。 撤去を悩む状態ですが、液肥をあげてもう少しだけ様子を見てみます。