2013-11-14
検索結果 (102件)
-
2014-03-02 発芽
数ミリの発芽。
-
2013-11-20 枯れました
強い霜が降りて枯れました
-
2013-11-18 移植しました
まばらに発芽していたので、等間隔に移植し直しました。 隣の発芽不発で空いた列にも植えました。
-
2013-11-16 ペットボトル鉢
はつかネギを植えるのに使ったものです。 今回は、1.5Lのガラナエールの空きペットボトル。 そういえばガラナって北海道だけでしたっけ? ともあれ、こういう形状の炭酸飲料のペットボトルが良いです。 コカコーラやスプライト...
-
2013-11-16 園芸用培養土
はつかネギをプランターに植えるに当たって使用した土です。 Hマックで、14L*3袋458円也。 安すぎる土は良くないと聞いてはいるのですが、安かったのでどんなもんかと購入w 屋内栽培には、やっぱり培養土を使わざるを得ない。 ...
-
2013-11-15 土増し
だいぶ成長したので、根元を隠すために土を入れました。
-
2013-11-15 アブラムシと戦う!!
ほんとにアブラムシが多い・・・。ブロッコリー・大根・カブ・芽キャベツ・・・ 大根には、羽のついた小さな虫がたくさんたかるし・・・ ししとうにも、黒いアブラムシ・・・レタス類にも飛び火してる~~!! 大きな葉は幅広テープを全面に貼り...
-
2013-11-15 大量に収穫
大量に収穫。 入れ物がなかったから、チビさんのオモチャのバケツを借りて収穫した。 写真とるの忘れた~;;
-
2013-11-15 収穫
5こほど収穫。 写真とるの忘れた;;
-
2013-11-15 遂に
強い霜にやられました 種にもならず(>_<)