2013-11-17
検索結果 (172件)
-
2013-11-17 まだ発芽せず・・・
播種して1週間が経過。そろそろ芽が出てきても良いころなんだけど気配なし。深く埋めすぎたのかなぁ。それとも気温か。 念のために、穴開きシートでトンネルにしてみました。プランターの方は穴開きシートを90cm幅にカットしてクリップで固定してみま...
-
2013-11-18 2ポット定植
急がないと徒長がひどくなる・・・・・。 7合スリット鉢に 2ポット定食 春までは、低い支柱を仮に立てて、虫除けカバーをしておこうと思います。 土:2012年トマトとバジルを育てた土に、有機石灰&完熟培養土1割強。
-
2013-11-17 来年の収穫にも期待
ホームセンターで購入した『宝交早生』になります。 育てやすい丈夫な品種とのことで入手してみました。 今年の6月にはそこそこ収穫出来、収穫後にランナーで 苗を約40株位増やしました。 今日は古葉や枯れ葉を取り除き等にて終了で...
-
2013-11-17 来年の収穫にも期待
ホームセンターで購入した『カレンベリー』になります。 育てやすい丈夫な品種とのことで入手してみました。 今年の6月にはそこそこ収穫出来、収穫後にランナーで 苗を約40株位増やしました。 今日は古葉や枯れ葉を取り除き等にて終了で...
-
2013-11-17 届きたてホヤホヤです
ネットで購入した『もういっこ』になります。 宮城県オリジナルの育成品種×さちのかの交配品種で 大粒でさわやかな甘さが特徴とのことで入手してみました。 今日は古葉や枯れ葉を取り除き等にて終了です。 来年度の成長に期待です。
-
2013-11-17 ポカポカ陽気で作業日...
ネットで購入したラズベリー・ブラックキャップです。 今日はポット鉢からスリット鉢に移植して 100均で購入した行灯にて固定してみました。 トゲトゲがけっこう痛いもんです。
-
2013-11-17 植え付けしました。
来年のためにゆりを植えました。
-
2013-11-17 ミノル君と1号
「ミノル1号」が枯れて来てた(><) 頑張れーーっ! その横の「ミノル君」には蕾! 5号に続いて蕾が出来ちゃった(^^; この時期に蕾が出来るのってことは…ミノル君たちって【四季なり】なのかも!?
-
2013-11-17 カキノモト 収穫終わ...
今年もたくさん食べたカキノモト 食べ尽くして丸坊主になったので撤収しました。 根元には新しい株が顔を覗かせています。 来年の春暖かくなるまでこのままにして株を育てます。 3年前からこの株を知人に分けて、畑やベランダで育てられ ...
-
2013-11-17 青梗菜を食べたのは誰...
たった6株の青梗菜だから大事に大事に育てていたのに 今朝かじられているのを発見! 誰が食べたのかと辺りを探したら いました! お腹いっぱいになって日向ぼっこをしているバッタ君 良く4階まできたものだわ だから4階から帰っ...