2013-11-28
検索結果 (88件)
-
2013-11-28 あとちょっと
今年中に収穫できそうです。
-
2013-11-28 どんどん
花が咲いてきました。
-
2013-11-28 ちゃんと
根付いてくれたみたいです。
-
2013-11-28 マルチ
取り合えずマルチをしましたが土は前からの肥料が入った庭なので永田にはならないかも。次回の試験だと言うことでお許し下さい。
-
2013-11-28 監察
空豆らしさが出てきました。後は肥料と油虫対策が待ってます。
-
2013-11-28 あれ~お許しを~。
少しずつ下から葉を剥がして食べているので、こんな姿になっています。
-
2013-11-28 桜島までたどり着ける...
葉が大分育ってきました。火山灰が混じった土が育てるらしいです。関東の普通の土なので育つかどうか疑問です。でも種を売っているのだから、、、。
-
2013-11-28 2回目発芽の経過
2回目に蒔いた種の発芽監察です。最初の物は春菊と共に食べ始めています。
-
2013-11-28 いつの間にか収穫
シラスおろしダイコン、おでん、糠漬けは食卓に登場しますが余り収穫時に立ち会っていない。明日又、少し帰らないお散歩するそうだ。誰か美味しく食べてくれればそれでよし。
-
2013-11-28 雪うさぎ収穫
最初からついていたいびつな実を収穫しました。 まだかなあと思っていたんですが、なんだかいい匂いがしてるしいいかなって…… 一緒に収穫した白実のワイルドストロベリーと一緒に紅茶に入れます〜。