2013-12-05 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-12-05

2013-12-05

検索結果 (72件)

  • 2013-12-13 おしまい

    まだ青いままで白い花もつく生きている苗を抜くのは忍びないのですが、土を休ませ来年に備えるために引き抜きました。 暑過ぎだったのか上向き果が出来たり、ある時期には元気がなかったり。 でも98円で購入した苗なので楽しめました。 根には特に異...

  • 2013-12-07 収穫 3本

    3本収穫しました! 割れてるの、短いの、個性的です。(´_`。) 洗ってみると、オレンジが濃いです。 キンピラにして食べたのですが、甘くてとてもおいしかったです。 春作した品種よりも、こちらのほうが私は好きですね。 我が家の定...

  • 2013-12-07 8株全てに花蕾が出来...

    上から見るとわかりませんが、横からだと花蕾の赤ちゃんが隠れているのがわかります。

  • 2013-12-06 アブラムシ!!ドレッ...

    先日からアブラムシがたくさん飛んでいましたが、ついに小松菜のトンネルにまで侵入し、数本で繁殖していました。 収穫の度に入っていたようです。 酢を嫌がり油分で窒息するならと、ドレッシング攻撃をしてみました。 残り少なくなったので、早...

  • 2013-12-06 いい感じで成長をはじ...

    週にミリ単位の成長と諦めていましたが、この一週間で、本葉が双葉を超え始めました。 更に、次の本葉になる小さな芽も見えています! 今更ながらに、東隣のミニトマトを撤去し、西隣のジャガ葉も押しのけ、陽当たり良好にしました。 思う存分大...

  • 2013-12-06 枯れ止まった?

    下葉の先から次々と枯れていたのが、少し止まったように感じます。 小さくひ弱だった苗は、更に小さくなりました。 このひ弱な苗は7割もあり、辛うじて芽だけが残っているものさえあります。 最後に植えた最高の苗も、未だに根付いていないのか...

  • 2013-12-06 ちょっと間引き収穫

    パスタに緑が欲しくて、株元のふらついているものから間引き収穫。 株間広げても、大きくならないだろうな~~??

  • 2013-12-06 かきとり収穫

    たらもサラダに添えるのに、ちょっと収穫。 明日もまだサラダにできるな!! 

  • 2013-12-06 【サラダ早生水菜】 ...

    12/5 夕飯にサラダを作ろうと思い少し収穫。葉物野菜が得意ではない息子も食べてくれてよかった。小松菜と水菜で15g追肥。

  • 2013-12-06 【ほうれん草】 種蒔...

    12/5 追肥をしてから急に大きくなった気がする。横に広がるタイプのほうれん草みたいなので、間引きをしないといけない。立性のほうれん草にすればよかった。そういえば、覆いをしていないけどトウ立ちは大丈夫みたい。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ