2013-12-16
検索結果 (45件)
-
2013-12-16 室内に
風が強い、そして冷たい。 外でも耐えられるのだろうが、室内の窓辺に移動した。
-
2013-12-16 縁側へお引越し
とても定植できる大きさにならないので、室内に移動しました。 こうやって縁側がどんどんポットやプランターで埋まっていくのです。。。
-
2013-12-16 鳥害?
せっかく発芽したのに、ちょん切られてました。
-
2013-12-16 早くも発根発見・・・...
お家に入れたらあっという間です。 少しですが、白い根っこが出てきた種が・・・・。
-
2013-12-16 収穫 お礼肥料
サンチュのプランターのサニーレタス、サンチュと一緒に収穫 彩にいい感じの色です。 収穫前の写真を撮りそこなってた(笑) お礼にIB肥料をいれます。
-
2013-12-16 アジア風スープに
コリアンダーを収穫してスープにしてみました。 材料: コリアンダー 玉ねぎ 人参 トマト レモン 砂糖 カイエンペッパー チキンストック
-
2013-12-16 成長中
1株だけぷくぷく太ってきています。 ただいま幅3.5㎝くらい。 海外のカブはどんな味がするのか楽しみです。 ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ
-
2013-12-16 ハシリ発生!!
一緒に作ったおっちゃんの株、11月中ごろにキノコが発生したと聞いていたので、僕のほうは今年はだめかな??と、諦めていました。 しかし、先ほど見に行くと、小さいながらもナメコのキノコができていました!! さっそく家に持ち帰り、みん...
-
2013-12-16 さすがに採った方がい...
結球部の直径が12センチ程にしかなってないけど そろそろ収穫した方がいいか 雪下キャベツと言い張ってもう少し置いておくか ほうれん草を寒さに当てると砂糖で茹でたように甘くなったので この子ももう少し放置しようと思います
-
2013-12-16 移動
霜にやられるかもしれないので、室内に移した。