2013-12-16
検索結果 (45件)
-
2013-12-16 縁側へお引越し
縁側へお引越しです。 早く定植したいのよ。大きくなってくれ~!!
-
2013-12-16 もう一株
小さく発生していました。
-
2013-12-16 IB肥料をいれました...
一緒にまいた、筋まきのプランターは株元が成長してきているのに、こっちは全然です。IB肥料を入れて、少しお部屋で様子をみてみます・・・。
-
2013-12-16 みつば☆凍る
完全に凍っちゃった~♪ お正月に食べたかったけど 凍っちゃ駄目かな?
-
2013-12-19 いも団子汁とカボチャ...
いも団子汁は、北海道の郷土料理です。 ゆでて潰したジャガイモに片栗粉を加えてよく捏ねた物を団子にし、大根やニンジン、ゴボウなどの根菜とともに醤油ベースの汁物にしたもの。 今回は、大根菜っ葉も加えています。 同様にして、カ...
-
2013-12-18 耕運-2
2回目の耕運 株の残りや大きい土の塊も残っているので3回目の 耕運を実施後に畝づくり予定
-
2013-12-17 カボチャスープ
これも、煮物のリメイク。 煮物なので、醤油や、めんつゆや、みりんなどが入っておりますが、問題ありませんw 1,茹でたカボチャ200gに牛乳300ccを加え、ミキサーにかける。 2,滑らかになったら小鍋に移して火にかけ、コンソメ...
-
2013-12-16 レシピノート☆コリア...
収穫したコリアンダーとネギで、 簡単な中華和え物にします♪ ピータンとザーサイは ざく切りにします。 刻んだコリアンダー&ネギと一緒に、 ショウコウ酒、胡麻油、醤油を合わせて 合えるだけ♪ ツマミにぴったり~~~(...
-
2013-12-16 ネギ収穫☆彡甘くなっ...
-
2013-12-16 金時草の挿し芽をペッ...
前に土に挿して置いた物が、(http://plantsnote.jp/note/3343/55116/)すっかり定着したようで元気なので、1本づつ分けてペットボトル鉢に植えました。 一応来年の苗のつもりだけど、あわよくば少し収穫出来な...