2013-12-17
検索結果 (37件)
-
2013-12-17 小松菜☆成長
かきとり収穫してた小松菜兄貴! また大きくなりました♪ さすが!タフガイ(≧▽≦) 後蒔きちゃんたちも、成長してますね~♪ 寒くなったので、さらに元気! ちょっとボカシを追肥(*´∀`)
-
2013-12-17 丸っこい
やけに丸っこい葉だけど、形としてはやはり同じようだ。
-
2013-12-17 苗の掘り返し
ヒョロヒョロで頼りないですが、これ以上待って入られないのでタマネギの苗を掘り返しました。 ある程度大きさをそろえて、根を切りました。 次の作業日に定植です。
-
2013-12-18 5個収穫にて終了
5個収穫にて終了しました。固くなってきたのでポトフにどぼんしました。膨らまず、葉が茂るものが1個ありました。合計27個でした。ほぼ成功です。
-
2013-12-18 ぼかし肥作り
馬糞 発酵させる 籾殻 水分調整 米ぬか 微生物の栄養 ぼかし肥 もと 有機物 油かすなど
-
2013-12-17 丸まる
葉のふちが少し丸まってきてる。 気温が低くなってきて、育ちもスピードダウンしてきそう。
-
2013-12-17 幅広
赤茶の葉の幅が広くなってきているのか?
-
2013-12-18 真っ赤
PCが不調なのか…。 写真が載せられないことがしばしば。 今の柿の熟れ具合。 晴れた日に全部収穫しなきゃです。
-
2013-12-18 収穫
4個収穫したので、計129個です。
-
2013-12-17 まとめと反省
ダメダメすぎるミニトマトの中では、一番なった方かも知れない。 だから今年は、サラダのトマトのオレンジ色率が高かったw と言っても、ダメなことに変わりはなかったので、来年は頑張ろう。 2013-05-26 購入 2013-0...