2013-12-30
検索結果 (36件)
-
2013-12-30 中葉春菊☆カット収穫
春菊も、若干日陰にあるので 成長はゆっくりです♪ カット収穫すると わき芽が伸びて また収穫できる♪ 鍋のときには 自家製の春菊はクセがなくて 美味しいですねぇ(*´∀`)
-
2013-12-30 豊葉ほうれん草☆鳥害...
霜にあてて、美味しくなったら 収穫しようと思ってた… うっかり鳥にヤラレました~(*ToT) 慌てて残りを収穫して、 ネットで防御… かきとり収穫の予定だったので これでまた育ってくれたらいいな♪
-
2013-12-30 びみょう
微かに維持してるって感じで いつ枯れてもおかしくない状況・・・。
-
2013-12-30 もうこれ以上は
丸まらない感じがしてきました。中心部は密になってきたんですが・・・
-
2013-12-30 まとめ
今年は9月まきの、アブラナ科たちは、ことごとくシンクイムシにやられ、 10月に種まきし直し・・・・・。 カバーをかけていたが、今度はアブラムシにやられて、成長がままならなかった・・・。 また、ゴールデン培養土を試したが、水やりのタ...
-
2013-12-30 今日の様子です。
今日の様子です。大丈夫そうです。
-
2013-12-30 移植
プランターから庭に移植したものが活着しました。
-
2013-12-30 成長しています
不織布で霜除けしたので最近の霜でも大丈夫そうです。
-
2013-12-30 熟してきた
だんだん色が変化してきました。
-
2014-01-02 作業なし
年の瀬ですからね。 伊達巻き、栗きんとん、リンゴきんとんを作成。黒豆を煮返す。 家の辺りは全く降りませんでしたが、美唄まで行った旦那ちゃんは猛吹雪だったと言ってました;