2014-01-02
検索結果 (17件)
-
2014-01-31 殻割り&種まき!
すっかり忘れてたーーっ(≧▽≦) お正月☆外もしっかり寒いので、徐々に目覚めていただこうかと(^^) まずは種!・・・掘り出してみると白くなってた(^^; カビかな?? 触ってもカチカチなので腐ってはいなかった。 土を洗...
-
2014-01-04 土の入れ替え・根の消...
今日はモモの土の入れ替えをします! 剪定は…どの枝を切って良いのか分からず&切る程の枝も無いような 感じなので、今日はやめときます(^▽^; 今日の作業は… (1)プランターから苗を出す (2)根の消毒とコガネムシチェック...
-
2014-01-03 積雪の後はモグラです...
30cmの積雪はすっかり融けて、潰された葉も太陽に向かい始めています。 変色して枯れた葉先は、相変わらずですが、しっかりとしています。 驚いたのは、ぽっかりと開いた大きな穴! モグラが畝の端から反対側へと畝を縦断し、畝の表面がデコ...
-
2014-01-02 初採り
年明け、萎びれた葉と重なってる葉を採った。 いや、つまんだ。
-
2014-01-02 安定
可能なかぎり、今年も元気にすくすくと育ってほしい。
-
2014-01-02 完成形?
幼葉も形ができあがって、これから変化もとぼしくなる。 あとは花芽がいつできるかだなぁ・・・。
-
2014-01-02 ちっとすぎる~
切ってみたら、こんだけしかない(~_~;) とにかくお雑煮の飾りに使った。
-
2014-02-07 支柱立て ~続き~
年が明け、やっとこさネットをかけました。 よーしこれで大きくなる準備は整ったぞー 絹さや達よ。遠慮なく延びても良いですよーヽ(・∀・)ノ
-
2014-01-03 中早生も硬いです
とても良く締まっています。 収穫時期を迎えたキャベツが3つに。 眺めているだけで笑顔になるので、もう少し、もう少しと収穫を引き伸ばしてしまいます。
-
2014-01-02 まだ花が咲いています
冬本番で毎日寒い日が続いていますが、取り込んだハイビスカスは元気に花が咲いています。 ただ、カーテン越しのためか花の色がずいぶん薄くなってきました(T T)
- 1
- 2