2014-01-19
検索結果 (98件)
-
2014-01-19 わさわさ
12月からわさわさと葉っぱが増えてきて、こんなになりました!! しかも気づけば、なんか1つ新しく発芽してる…!
-
2014-01-19 ずんぐり
花芽がだいぶずんぐりしてきたような・・・。 今まで、花が咲いたとこは見ているのだけど どうやって出るのかまでは観察してなかったから ほんと楽しみだ^^
-
2014-01-19 二度目の収穫
またちょっと間が空いてしまい傘が開き気味なのですが、寒いせいか何とか開ききることもなく保っていました。 でも、びちびちに詰まってて、窮屈そうです。 17個収穫しました。 これでほとんど収穫なのですが、まだ小さい芽が出て来ていた...
-
2014-01-19 防除
マシン油乳剤散布
-
2014-01-19 再来!
今朝、葉を召し上がって、デザートにワイルドベリーを摘んだ(^^; しかも水やりしていないのに葉に水滴が!オシッコもか!? 鳥って食べた途端、フンやらオシッコするのかなぁ??(≧▽≦) 今回は広く食べられちゃった。これ以上食...
-
2014-07-11 ボリジの栽培と自家採...
新年を迎えて年始のばたばたも落ち着いて そろそろかいこんをさいかいせねばとかんがえるも 日が短いのと寒さが堪えて苗の様子を伺いに行くのも億劫になりがちで 万が一の事を考えて、 畑と自宅の同時進行でプランターにボリジを4株育て...
-
2014-01-21 再生中 液肥
まだちゃんと再生してくれそうです・・・・。 本日は、簡易温室に液肥。
-
2014-01-21 100日目 液肥
手前の日当たりのいいほうが大きい・・・・。 そろそろ手前から収穫したい。 本日は、簡易温室に液肥。
-
2014-01-21 あと1週間ぐらい? ...
ミニチンゲンサイになってきました。 一応60日まではこのまま様子を見たいと思っています。 本日は、簡易温室に液肥。
-
2014-01-21 やっと膨らんできた ...
ちょっと縦長だけど・・・・はっきり膨らんできた。 本日は、簡易温室に液肥。