2014-01-19
検索結果 (98件)
-
2014-02-06 収穫、塩漬け
7個収穫。塩漬けにして少しは浅漬ですりごまと鰹節をたっぷりかけていただきマース。後はキムチにします。
-
2014-01-31 百舌
モズが農園に遊びに来るようになり、土の中の幼虫やカエルをあげたりしています。
-
2014-01-26 全部収穫
白 5本 赤 6本 最後の収穫には、長いのもあった! 赤は短い品種なのかも?
-
2014-01-26 全部収穫
放置してたけど、柔らかいまま、大株になっていた!
-
2014-01-26 収穫記録
紫もう1つ、オレンジ1つ、緑1つ収穫。 少ししか食べてないけど、甘くておいしかった!
-
2014-01-22 咲きました
畑では水仙が一部咲いていました。
-
2014-01-21 葉っぱはいい感じ
株元は全然だけど、葉はいい感じかも・・・♫ 本日は、簡易温室に液肥。
-
2014-01-21 変化ないな~~ 液肥
あまり変化が感じられません・・・・。 本日は、簡易温室に液肥。
-
2014-01-20 なぜかプルーンなので...
堆肥を入れて、浅く植えてみました。 深く植えると大木になるとか聞いたものですから。 もっと短く切り戻した方が良いのでしょうねえ… 梨とプルーンと間違えたかなあ。
-
2014-01-19 まとめと反省
あまり綺麗に紅白の色分けが出ませんでした。 しかし、食べる分には問題なく、まあまあ満足の出来る結果でした。 薄切りにして使うなら、こちらも便利ですが、やっぱりまん丸っこい形で使える赤丸のほうが好きかなあw 2013-08-1...