2014-01-26 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-01-26

2014-01-26

検索結果 (72件)

  • 2014-01-26 種蒔き

    アスパラガスの種蒔きをしました。 ここ数年間育苗後、雑草に負ける事が多く、今年こそはリベンジとばかりに、300粒程蒔きました。 さて、上手く行くでしょうか。

  • 2014-01-26 ついに収穫

    ミニカリフラワーの美星、暑い暑い8月に種を蒔いてから5ヶ月、ようやく収穫しました。いやー長かった。 大きさは10cmほどでしょうか。小さな種から長い時間かけて育てたので、なかなか感慨深いものがあります。 野菜スープに仕立ててみま...

  • 2014-01-26 花芽?

    花芽でしょうか? 少しづつ大きくなっていく感じがします。 その傍らで、蜂捕獲用に巣箱の準備なども始めました。

  • 2014-01-26 4芽

    花芽は、予定5つのうち4つが確認できた。 1つはだいぶ膨らんでいるけど、それ以外は細い。

  • 2014-01-26 どこで切るのが正しい...

    ちょっと見逃してしまうと、とても長く伸びてる・・・・。 ①こうなると、わき芽は残して収穫したくなる・・・。  しかもわき芽が2段も成長している。   ②ケチってわき芽を残して収穫した部分ですが、  ちゃんとわき芽も成長してきた。 ...

  • 2014-01-26 新芽 ??(@_@。

    こんな時期に出てくるものでしょうか?? ちょっと暖かくなったとは言え、日陰に置いてあるんですけど・・・・。

  • 2014-01-26 簡易温室

    特に保温する必要はないかもしれないけれど、ビニール袋とイボ支柱で簡易温室作り(材料費420円(^^; 強風で飛ばないかしばらく様子見

  • 2014-01-26 半分くらい収穫

    収穫しました。 小さいけど三色きちんと色がついてる! 今年は人参どうするかなあって悩んでいたんですが、スペース小さくしてもう一回やるかなあ。 土の高さを確保できればもう少しうまく作れるのかも。

  • 2014-04-10 エンドウ用の水耕栽培...

    ようやく4セット完了。 これでしばらくは放置できそう。 ちなみにこの日は日中で水温5℃位。

  • 2014-04-10 エンドウ用の水耕栽培...

    水をはって、漏れがないかチェック。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ