2014-02-01 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-02-01

2014-02-01

検索結果 (96件)

  • 2014-04-20 観察

    アップで観察

  • 2014-04-20 葉が再生

    ネットをしていたら、葉が少しずつ再生してきたようです。 2月なので追肥した。

  • 2014-04-10 植替後

    とりあえず、すっきりした。

  • 2014-03-02 収穫

    まだ葉先はかれている。 ボウル1杯収穫

  • 2014-02-06 アブラムシ

    外葉がやたらと枯れているのが目立つ。 寒さでやられたか?と思ったけど、枯れ果ててしまった白菜を見てみるとアブラムシがいっぱい。 中のほうはセーフだったが小さいの3枚くらいしか生き残っていなかったので生で食べてみたら、すごーく甘かった...

  • 2014-02-06 収穫

    追肥をし、水やりをした。 大きくなったので外葉から収穫した。 茎の部分が短く、葉の色が濃く、大きく、葉に厚みがあり凄くおいしそうな小松菜ができた。満足。 が。 よくみると大量のアブラムシ発見。無農薬だからしょうがない...

  • 2014-02-03 定植

    14株植え付け、防寒対策に藁を敷く、

  • 2014-02-03 タマネギの近況⑤

    追肥として鶏糞を施しました。 とりあえず順調です。

  • 2014-02-02 ブロッコリーの収穫④

    蕾が大きくなったのでまた収穫しました。 あと、ネットで囲むなどの鳥除け対策をしたおかげか 今年はまだ鳥に葉が食べられずに済んでいます。

  • 2014-02-02 ハクサイの収穫⑧

    ハクサイを収穫しました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ