2014-02-01
検索結果 (97件)
-
2014-02-01 発芽
先週種蒔きし保温しながら発芽を待っていたところ、発芽が始まりました。
-
2014-02-01 やっと収穫
やっと収穫にこぎつけました。寒い中での栽培は遅いですね。
-
2014-03-02 大収穫
ほうれんそう第一弾 ボウル1杯 ほうれんそう第二弾 ボウル2杯 ブロッコリー 16本
-
2014-02-11 ほうれんそうに石灰、...
石灰まく。病気かも。 第二陣を間引き収穫。ほうれんそうがボウル2杯とれた。 ブロッコリーも順調
-
2014-02-06 追肥と水やり
全然大きくならない。 葉物はわりと冬でもトンネルすれば栽培できると思っていたけど、コリアンダー君はそうもいかなかった。 もっとこまめに水やりしてればまだちがったかな?そもそも植えるの遅かったかな。
-
2014-02-01 春の陽気に、追肥しま...
食酢希釈液を散布した翌日に・・が気がかりではありましたが、暖かいというより汗ばむ夕方、少し早い追肥をしてしまいました。
-
2014-02-01 もう、二月なのです
早いもので、もう今年の12分の1が過ぎてしまったのですね。 そういう風に考えると、早いところ2月も3月も過ぎて、春になって欲しいなんて考えが、とんでもない浪費にも思えてきますね; でもでも、やっぱり早く春よ来~い!!! 今...
-
2014-02-01 ニンジン畝マルチ張り
ニンジン種まきの準備です。 先週バイオダルマと有機肥料をすき込んで立てておいた畝にマルチを張りました。 午前中から汗がにじむほどの暖かさでした。 この暖かさだと種まきしたくてうずうずしてしまいますね^ ^
-
2014-02-01 ようやく雪が降った
数日前 ようやく雪が降りました 10センチ程ですが 敷地内の雪をせっせと集めて いちごとソラマメに防寒対策完了 いちごちゃん達 根っこまで凍り付いていないと良いけど さすがに今年の根雪の遅さはやばそうだ そしてそろそ...
-
2014-02-01 ルッコラ祭り。
★収穫 ・こぼれ種のルッコラ ・ルッコラのプランター ・ジャーッキーのプランターのルッコラ ・シャキッとサラダミックスのルッコラ ・あやめ雪 3株(やっと4cm強!!) ルッコラだらけ・・・。 ・・京みずな。 ・・チマサンチュ...