2014-02-10
検索結果 (26件)
-
2014-02-10 チマサンチュ赤・緑
これは、古種です。 一昨年父にもらった時から既に古種だった気がします; その年は出たのですが、去年は全然出なかったんだよね;;; だけど、去年はプランツノートさんに頂いたサンチュに愛をかけて育てて、こっちの種はほとんど放置だっ...
-
2014-02-10 鳥対策
ヒヨドリが日に日に大胆になってきます。 対策が大変・・・。 ★簡易温室にカバー ★パープル種のプランターにカバー ★袋栽培ジャッキーのカバーの隙間からも食べられたので、 換気は小さく。 *エンドウ類が育ってきたら、...
-
2014-02-10 イタリアンパセリ、パ...
いずれも去年の採り種です。 イタリアンパセリはDソーの種から。パセリは安い苗からで品種などは不明だけど、よくあるチリチリのヤツw 育苗失敗すること多くて、一株あれば十分だから、種を買わずに苗を買うことに決めたのが去年のことでしたが...
-
2014-02-10 フレンチバジル、スイ...
いずれも去年の採り種です。 スイートバジルはDソーの50円種から育てたものだけど、マルセイエは頂き物の種で、その辺にはなかなか売ってないし、ネットでポチると結構お高いので、大事大事❤ ちゃんと出ますように( ̄人 ̄) 左:フレ...
-
2014-02-10 ディル、チャービル、...
チャービルは去年の残り種、それ以外は去年の採り種です。 全て10粒ずつ。(コリアンダーは二つの種が合わさってまん丸こくなっており、半分に割ってから播種するため、5粒を割って10個ということになっております) 左上:ディル、右上:...
-
2014-02-10 金時草にアブラムシが
ペピーノに続き、金時草にもアブラムシが発生し出しましたヽ(`Д´)ノ キラキラつけてるのに! とりあえず、セロテープでペタペタ捕った!! でも、焼け石に水だろうなあ・・・ 先日切った挿し穂は、まだ根っこが出てきてないよ...