2014-02-13
検索結果 (37件)
-
2014-02-13 植え替え
陶器の鉢に植え替えました。蕾がもうすぐ咲きそうです。
-
2014-07-04 畑お越し
既設マルチなどを剥ぎ取り 耕運機で耕す 石灰、鶏糞、牛糞など散布して
-
2014-07-04 畑 廻り柵作り
名阪側道の竹ヤブより20本切って来た、
-
2014-02-14 気温は上がらないのに...
少し暖かく感じたので、トンネルをめくっての食材調達と間引きです。 楽しみの種まき予定の畝は、まだ雪の中でした。 雪解け水で畑中がベチョベチョなので、種まきも豚にゃんのお散歩も暫くは出来そうもありません。さびしいです。 10月播...
-
2014-02-13 ニンジンの種買った
うさまる君ように、ミニキャロットの種を買ってきました❤ ついでに、札幌周辺で育てられていて寒さに強いという「札幌太」という品種と、「サッポロミドリ」という枝豆も。 ・ベビーキャロット ・丸ニンジン パリザーマート ・札幌太 ...
-
2014-02-13 金時草の挿し穂発根☆
根っこが出てきました♪ ・・・なんか、やっぱり金時草のノートを作った方が良かった気がしてきた;;;
-
2014-02-13 明日の雪に備えて・・...
明日も朝から雪の予報・・・・。 小さなプランターを内に入れたり、エンドウ類のカバーを頭閉じたり、パープル種のプランターには、今回も90リットルのゴミ袋をかけました。後は、祈るのみ 本日。 ★小松な たくさん発芽。 ★スノーベリー...