2014-02-14
検索結果 (19件)
-
2014-02-14 ターサイ 鳥被害。
これ何度目だろう・・・・ エンドウのトレリスにかけて、日当たりを確保していたタアサイ。 ここまで奥に入ってくるようになってしまいました (><) もうどこもカバーをしなければダメですね。 そして、ターサイ、ここのとろこ中心部は詰...
-
2014-04-11 変わらず、、、
変わらず、、、
-
2014-02-14 発芽しました
昨年採種して種蒔きした白ナスが発芽しました。
-
2014-02-13 雪の下
雪の下でも元気そう。
-
2014-02-15 夜 9:00
ますます雪がひどくなっています(><)
-
2014-02-15 スイートバジル発根!
スイートバジルも発根しました。 全部ではありませんが、出ているものは結構白い根っこが長く伸びており、ヨーグルトパックに定植しました。 数数えんの忘れた; でも、もし今出てないヤツは出ないのだとしたら、発芽率低いな;;; そ...
-
2014-02-14 17:00の積雪
やはり、我が家のベランダは積雪が激しいです・・・・。 前回ほどにはならないでしょうが、 水分の多い雪で、下のほうが溶けながら上に積もっていく様子なので、明日の朝には、かなり凍っているかもしれません・・・・。
-
2014-02-14 植付け部 中耕
ミニトマト及びブロッコリー収穫後の3畝を2畝にして植え付け予定。 有機石灰、バーク堆肥を入れ中耕。2/26頃植付け予定。
-
2014-02-14 朝9:00 すでに積...
7:00頃にはすでにうっすら白くなり始めていましたが、 粒が大きくなって、雪の量も増えています。 前回の雪に比べて、重そうな雪です(><)
- 1
- 2