2014-02-15 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-02-15

2014-02-15

検索結果 (65件)

  • 2014-02-15 こちらも大丈夫そう。

    ジャッキーより更に、頭が下がってしまっているように見えますが、折れたりはしてなさそうです。(*\'▽\'*)♪ 補強のミニ袋は外れてしまっていたけど、背高のっぽくんも大丈夫だった、(写真忘れた。)

  • 2014-02-15 ダメかも・・・。(差...

    雪の前から大きな株も様子がおかしくなってきていた。 今回の雪で避難もせずにお外にあったからか、完全にやられました。 そして、水に差していた芽も中心部は成長するのですが、周りからいたんできます。(汚いので、写真にせずに捨てました。) ...

  • 2014-02-15 8日に折れた芽に蕾が...

    8日の雪でポッキリ折れたツタンカーメン。 水にさしておいたら、今日昼過ぎ、赤い色を発見。 蕾ができてました(*\'▽\'*)♪ みにはならないだろうけど、応援のつもりで液肥を少し入れてみました♥

  • 2014-02-15 倒れてる~~~(@_...

    朝確認してガックリです。 倒れてる・・・・しかも雪が多すぎてたどり着けない・・・・。 雨が上がるのを待って救出に向かう。 このプランターが倒れたせいで、プンタレッラのプランターが軒並み下に落ちて、雪にうもれてる、 うもれてる一か...

  • 2014-02-15 早々に試練です・・・...

    中に雪がどっさり、更に倒れておりました。 慎重に雪を避けてみる、多少折れている茎もありかもしれませんが、何しろ数が多いので~~~大丈夫そうです。 要観察。

  • 2014-02-15 成長しました。

    種を蒔き、発芽したものの虫に葉を食べられ、残った苗は少しですが、大切に育てています。

  • 2014-02-15 寒さに負けず

    小さいですがカラーピーマンの実がついています。 なかなか処分出来ずにいます。

  • 2014-02-15 第1号

    発芽第1号です。 他は気配すらありません。

  • 2014-02-15 追肥(ラスト)

    有機化成肥料の追肥をしました。

  • 2014-02-15 鉢をお迎え

    紅白2鉢。 花屋さんからおまけでいただいたもの。 花が咲いていて温室の花のようだが、高山植物とのことなので外に置いた。 一晩置いてもなんともない様子なのでひとまず安心。 初めて育てるので、しばらくは鉢で様子をみる。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ