2014-02-22
検索結果 (98件)
-
2014-02-22 植え付け
男爵3kg植え付けました。イモ間にに牛糞と化成肥料をばら蒔いておきました。
-
2014-02-22 液肥
クモマグサに液肥をやるついでにこちらも同じハイポネックス1000倍液。 1月に蕾がついてからまだ花は咲かず。 蕾の首が少しずつ伸びてる。
-
2014-02-22 液肥
水やりがわりにハイポネックス1000倍液。 後で調べたら、20000倍くらいで良かったらしく、やり過ぎだったかも。 ずっと夜は氷点下になる屋外に置いていますが、影響なし。 もらった時は、これは温室育ちなのかどうしようと思いましたが...
-
2014-02-22 雪めええええ
さあて順調だぞー! え、雪が二回!?ここは東京だぞ! っというわけで見事に雪が作物に降り積もり成長もストップしました。 全部順調だったのに取れたのはたった三つだけ。 でも、、、それでもこれくらいの大きさとれたから十分だよ! サ...
-
2015-09-20 種を蒔きました
収穫したジャボチカバの種子を蒔きました。 実生から育てた親からですから第二世代ですね。
-
2014-08-21 収穫
結局2つ実が収穫出来ました。 勿論、種は蒔きました。(笑)
-
2014-04-14 そろって発芽、、、
そろって発芽、、、 時間はかかりましたが、3/3で、100%の発芽率です、、、
-
2014-04-11 ダメそうだなぁ、、、
ダメそうだなぁ、、、
-
2014-03-19 大雪に耐え
春がやってきました。 プランターの上に雪が積もって重しになること2回。 それでも折れずに少しずつ緑を増しているようです。
-
2014-03-01 2.22青虫観察日記
2月5日にさなぎになって。3週間目。 一向に羽化しない。 外側が茶色になって枯れてきている?のかな…。