2014-03-03
検索結果 (46件)
-
2014-03-03 日に当てる
暗い所に置いておいて、朝見たら根っこがフワフワしていた(°_°) カビ?? 慌てて速攻洗ってしまった。 今日から日に当てて見ることに。 写真は洗った後の状態です。
-
2014-03-03 品種の追加
収穫を思い本数の追加
-
2014-03-03 小枝から・・挿し木を...
早い物で今年で3年目 頂き物の『挿し木』から何とか見れる 姿へと ただ選定が今1つと言う事もあり・・姿がどうも・・ この先果たしてどう変化するか 花は見れるのかなっ。
-
2014-03-03 播種
茄子のジフィーポットから発芽しなかった種を取り除いて 一個ずつ二鉢に植えてみました すっかり発芽に自信を無くしたので取りあえず様子見 (tt
-
2014-03-03 発芽やばすぎ
15個うえて3個発芽 6個植えて1個発芽 3+1/15+6 4/21 五箇に一個しか発芽してませんよ? ってことで昨日久留米茄子の種も買ってきてみた
-
2014-03-03 胚軸切断?
まぁ またやっちゃいました 先日育苗室内を掃除中にぽきっと (゜▽、゜) ってことでやるつもりのなかった胚軸切断苗のできあがり (o_ _)o パタッ
-
2014-03-03 雪 とけすぎ(tt
敷地中の雪を集めて雪かけておいたのに ほとんどとけてしまってる 根っこが氷ってしまう(tt
-
2014-03-03 出てきた♪
盛り上がっていた所から可愛らしい芽が出てきました このままつる苗になってくれると嬉しいな しかし…… サツマイモが育つ温度なのに何故ナスは発芽しないのだろう?
-
2014-06-02 種蒔き
ミニサイズの坊ちゃんカボチャ。 最初は種を購入し、その後何代も食べ蒔きしている。たぶん元とは異なっていると思うが、特に変とは感じていないので今年も代々続く種を使った。3月3日にポットに種蒔き。
-
2014-06-01 種蒔き
食べ蒔きがネットで話題となってから我が菜園でも結構食べ蒔きを試している。スイカも食べ蒔きでうまくいくもののひとつ。家族の評判のよかったマダーボールを食べ蒔きしている。3月3日にポットに種を蒔いた。