2014-03-07
検索結果 (45件)
-
2014-03-07 とうとう
咲いちゃいました。
-
2014-03-07 仙台雪菜/ 2分咲き...
菜株(小)は2分咲き? 満開が楽しみです。アブラナ科の花は綺麗ですね。
-
2014-03-07 大きくなってきました
極早生なので太くなり3月末ごろから収穫できそうです。
-
2014-03-07 花が咲く
ここ数日は冬に逆戻りしたような気温ですが花が咲き始めました。
-
2014-03-07 挿し芽
徒長苗を切断し挿し芽にしました。
-
2014-03-07 最後の収穫
少し収穫が遅れました。大満足で終了します。
-
2014-03-08 雪
雪の量は少ないんですけれどね。 強風で地吹雪で、吹きだまりです>< ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 3/7 ・挿し芽の金時草を...
-
2014-03-07 発芽テスト終了します
発芽テスト第二弾、発芽せず。 実は、フレンチバジルはちょこっと出たんだけど・・・一日外出してみないでいある間に、あまりにもヒョロってしまったの;;; うーん、パセリやコリアンダーの芽が全然出なかったのは意外>< アカスジカ...
-
2014-03-07 金時草ポット上げ
根っこの出ていた金時草の挿し穂を、ようやくポットに植え付けました☆
-
2014-03-07 26日から7日・・・...
ここ10日ばかり、ちょっと忙しい日を過ごしていて、 更新どころか、あまり作業もできていなかった・・・・。 発芽や発根がいろいろあるので、10日分まとめて書き出してみる。 本日昼間ではお日様がでて、いい天気だったのに、 急に曇り雪...