2014-03-18
検索結果 (106件)
-
2014-03-20 こんな種です
これも頂き物の種です☆ https://shop.engeinavi.jp/V00507/1990 九州地方で作られている(久留米ですからね)大長茄子と言うことだけど、北海道でもうまく育つかな? 肉質やわらかく皮はかたいので...
-
2014-03-20 こんな種です
頂き物の種なので、大切に育てなければ・・・! →http://natural-harvest.ocnk.net/product/331 加熱調理にも生食にも向いている品種だそうです♪ 果重が350gにもなると言うことなので、...
-
2014-03-20 浸水開始(2回目)
・ホットペッパーミックス(5粒) 一回目のホットペッパーミックス、一つたりとも根っこでないんですよ(/ω\)ヨヨヨ 結構時間がかかることがあるのは確かで、1週間くらいでは出ないとは言えないことは確かなんですが・・・ あじめ...
-
2014-03-19 本葉が開きつつありま...
本葉が2~3枚の時が最終間引きなので、もうすぐですね。 右の列は、ブロッコリーの陰で成育が遅れているので、真ん中の列を基準にしようと思います。
-
2014-03-18 ついに発根!
なかなか出ずにヤキモキさせてくれましたが、今日ようやく2つ発根してました! この調子でどんどん出て欲しい!!(≧▽≦)
-
2014-03-18 春一番にやられたか?...
ちょっと深く植えなおしてみたけど・・・<完>
-
2014-03-18 夕方:あまり緑化して...
今日一日では緑化は無理だったか・・・<完>
-
2014-03-18 鉢上げ
12cmポットに鉢上げしました。
-
2014-03-18 種まき
1袋4株づつ種まき
-
2014-03-18 収穫した
トンネルの中ですくすくと。まだ水菜のように混んではいないけれど食べることに マスタードとあるので辛みを期待したのだがあまり感じなかったが 味があり生でサラダに 鍋にしたら真緑に変色 これまたたのし