2014-03-22
検索結果 (122件)
-
2014-04-12 ダイコンの収穫⑭
ダイコンを収穫しました。 普通のダイコンは今回で全て取り終えました。 聖護院大根はまだ結構残っています。
-
2014-03-24 芽かな?
3月22日畑に水やりと芽が出てるのかなって思って畑に行ってみたら芽らしくもの発見。多分2つ発芽した様子。このまま他の種からも順調に発芽してほしいな。
-
2014-03-23 種蒔き
青汁ケール かきばカンランを栽培します。発芽適温が25℃と高温なのでケースの中に入れて発芽を待ちます。
-
2014-03-23 開花
開花した!よね?!(^^; 隣りの花芽が邪魔っぽいけど( ´艸`) かなりお辞儀しちゃってる・・・ちょっと想像と違うけど良いかっ(oゝД・)b!
-
2014-03-23 つぼみの先端
1つだけ、つぼみの先端が濃いピンク色に! 日々つぼみが大きく膨らんでいるので観察が楽しい(^^) まだまだ冷たい北風が吹く日が続いてるけれど、間近で春を 感じられるのってホントわくわくしてくるねぇ~♪♪♪
-
2014-03-22 様子が気になったので...
本当は覗いちゃダメなんだろうけど、初めての栽培なので気になってじゃがいもの様子をのぞいちゃいました┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ 根が伸びてきて、芽が少し出てました! 少し安心ε-(´∀`*)ホッ ひと月経って表面的にはなんの変化も見...
-
2014-03-22 栽培開始
去年の種をぬれたテッシュにくるんで保温開始。
-
2014-03-22 さらに二本
暖かくなってきたので、まだ続くかな。
-
2014-03-22 きれいな葉である
背があるが幅がないので株全体がうまく写らなかった。 ラズベリーはかなり黄味の強い葉だと考えてよいのかな?ブラックベリーは濃い緑だと聞いているが、なんだか野菜っぽい柔らかくて明るい色の葉だ。 トゲは確かにあるが、ユズなどと比べると固い毛みたい...
-
2014-03-22 収穫中
収穫中です。先日収穫したところから、新しい芽が出てきています。