2014-03-31
検索結果 (138件)
-
2014-03-31 冬の挿し木⑧&春の挿...
小さいものを写すのが得意でないのでうまく写ってないですが。 冬に挿したものと春に挿したもの、ブドウとゲッケイジュ以外すべて、新芽が吹き出し始めました。 ブドウとゲッケイジュは親の木も新芽が出てないので、まだこれからです。 衣装ケー...
-
2014-03-31 3月最後の日です
明日から消費税が~~~(/ω\)ヨヨヨ それはさておき、お天気の方は気分良く晴れて、雪割り日和。 1枚目。アロニアはほぼ救出完了です♪ どうせならもうちょっと掘れば地面に届くと思われるでしょうが、それをやると球根の芽とかを...
-
2014-03-31 生き残りのがんばり
昨日の雨で元気
-
2014-03-31 バラの種の芽
一つの種からこんなにも出たのでオドロキ 本葉?がでたから移植
-
2014-03-31 花の色
花の色が薄くなったような気がするなぁ。 今までのはまだ蕾だったのか?やっと開花が始まったのか?
-
2014-03-31 最長3cm!
いつ食べられるようになるのかな? このままビンで育てていいのかな?
-
2014-03-31 葉っぱから雫
しっかり水を吸って葉っぱから水が出ていました。 写真はうまく撮れなかったのでないけど… 今日も元気
-
2014-02-01 また吹雪~
予報通り気温も下がって、また吹雪>< もう雪はいいって(ーー; ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 1/31 ・紅白二十日大根の発...