2014-03-31
検索結果 (138件)
-
2014-03-31 栽培開始
黄色い小玉を3つだけ栽培開始。
-
2014-03-31 栽培開始
赤い小玉を3つだけ栽培開始。
-
2014-03-31 本葉が出始めているも...
初めの頃に出た黄色や橙は、本葉が見えてきています。 桃色は、1回目の分もとても遅れて発根したため、まだ双葉の状態です。
-
2014-03-31 双葉が出ています
1回目の分も、2回目の分も、発根して蒔きつけたものは双葉が出て来ています。 その一方で、まだ根っこも出ない子たちも沢山><
-
2014-03-31 引き続き収穫
先週木曜日に引き続き収穫を行いました。
-
2014-03-31 本葉が出始めました☆
1枚目の本葉が出始めました☆ トマトは、ナスやナンバンに比べて生育が早いので、嬉しい♪
-
2014-03-31 現在の様子
記事にし忘れていましたが、ミニパプリカとトマピーの採り種は、既に双葉が開いています❤ 紫唐辛子の最初に発根した一個は、ようやく発芽が始まりました♪ また、2つ目の紫唐辛子が発根し、蒔きました☆
-
2014-03-31 種から採取
苺の苗はこれからいくつか買う予定ですが。 思いつきで、あまおうを種から育ててみようと思います♪ おいしそうです。しかし3歳の娘は一人で1パック弱食べてしまいます(ノ´Д`)親にはほとんどあたりません 苺のへた付近の切り...
-
2014-03-31 本葉しっかり
ほとんど本葉が出てきました。
-
2014-03-31 大きな双葉
よく見ると、双葉がかなり育って、本葉がいまいちのがあります。