2014-04-02
検索結果 (178件)
-
2014-04-02 ほぼ出揃う
8割以上芽が出ました。
-
2014-04-02 つぼみ
つぼみがでてきた
-
2014-05-29 種まき
ポットに種まき
-
2014-05-29 種まき
ポットに種まき
-
2014-04-05 本日も雪割り
1枚目:バラ。ブライダルピンク見えてきた。 2枚目:ブルーベリーとハスカップの様子。ハスカップが傾がってる; 3枚目:崩壊したプランターからなんか生えてる;
-
2014-04-03 葉の赤ちゃん
引き続き、種から白いものが出てきました。 昨日より数も増えています。 ついにU字型をした、葉っぱの赤ちゃんも出てきました。 おそらくこの子が一番芽になるでしょう。 これは緑間と命名するしかないのだよ。
-
2014-04-03 お花見散歩
あす雨の予報なので、桜が散る前に!っと、ひとりでぶらぶらお花見に出かけました。 帰りに ★アイスプラントの苗を購入。 作業は昨日頑張ったので、少しだけ・・・・。 ★収穫 ・イタリアンレタスブーケ (2013‘9) ・...
-
2014-04-02 姫リンゴのカイガラム...
大体取れたかな~と確認をしていたら、 こんな所にもついておりました。 脇から生えてきた枝。 見事に密集していました。 やはり実をいっぱいつけた上に、 今年も花を咲かせようとしているので 体力がなく、弱いとこ...
-
2014-04-02 姫リンゴの水滴→カイ...
昨日書き込んだ姫リンゴの水滴。 検索かけて調べると、まさに、カイガラムシ被害でした。 (以前見た事があるな~。)と思ってはいましたが、 既にこの世にいないロウヤガキでした。 今日になって水滴をこそぎ落としたら いっぱ...
-
2014-04-02 庭のタイム
庭の一角に植わっていて、冬の間枯れているようにしか見えないタイムですが、春になると一斉に芽を出し始めます。数センチしか背丈がないので一見草にしか見えませんが、近くで見ると茎が枝様になっていて、小さな森のようです。