2014-04-11
検索結果 (197件)
-
2014-04-11 芽かき
朝一で芽かきをしました! リングより下の芽は全部取った。分かりやすい作業です(*^^*) <画像メモ> ピンク〇は昨年3月23日の芽♪ これが真っ直ぐ伸びて・・・、今日芽かきをしたのが赤〇 リング3周目あたりの芽は、葉...
-
2014-04-11 し、萎れたー
昨晩の事。 昼間の気温が高かったから油断してました。 突風プラス、最低気温が5℃。 朝、萎れてました・・・・ げー! 気温がぐっと上がった午前11時には、 少し元気を取り戻してましたが・・・・ ...
-
2014-04-11 病気じゃないことを祈...
最近心配ないちごちゃん。 新芽の先が最初っから黒い。Σ(゚д゚;)ナンデー 肥料焼けみたいに葉が黄色くなっちゃったりしてはいないし、肥料としてあげているのは活力剤?ってやつ。100円で10本とか12本入ってお得なあれ。 最近はい...
-
2014-04-11 種蒔きの準備
スイカは初めて作ります。 昨年のメロンに味をしめ(笑) 一緒に菜園をしている方が、昨年・一昨年と甘いスイカを作ったので、それでは私もと始めました。 さてさて… どうなる事やら。 注文していた種が...
-
2014-04-11 蕾から開花
次々と開花しています。 でも、今年は蕾が小さいので、 実がなっても小さいかもしれません。 やはり、肥料が少ないのが原因でしょう。 味もどうなるか・・・・。 いや、その前に実がつくかが問題・・・。 ...
-
2014-04-11 種を追加投入。
2株育てたいのですが、先輩方が・・・・不安です。 最初に水につけたうち、1つは諦めました。 今回追加まきは、 2つは購入種 (昨年のあまり。) 1つを自家採種にします。 種を比べてみると、購入種の方が一回り大きいのです。 ...
-
2014-04-11 うどんこ?? そして...
ジャッキーにうどんこ病が出てきたので、朝よ~~く観察しました。 う==ん、病気っぽい葉っぱ。そしてうどんこ病っぽい白い粉・・・。すぐに撤去。 そして、虫がいそうな葉っぱも発見・・・。中身は蜘蛛っぽかった。 丸プランターが色が落ちて...
-
2014-04-11 最後の株も収穫!! ...
いや==伸びすぎ(^_^;) でも、これですべたの株から収穫ができ、 まだまだわき芽の収穫が続いている状態です。 本日は、折れたり汚い葉も思いっきり整理したので、 かなりすっきりしたかも。 夕方液肥を入れます。
-
2014-04-25 4/11 みんなス...
種まきから29日。 プランター×2とセルトレイのほうも順調に育っている。 定植は6月下旬となってるど、セルトレイはさすがに鉢上げしたほうがいいのかな?
-
2014-04-12 ミニ盆栽完成
土を落とし根を綺麗にして植替え完成。黒い化粧砂は富士山の噴火が…的な話をしていたような。