2014-04-11
検索結果 (197件)
-
2014-04-12 ミニ盆栽に挑戦
初めて盆栽に挑戦。鉢底の処理方法を教えてもらいながら”ヘェ〜そうなんだ”ばかり言ってました。
-
2014-04-11 二郎、頑張れ!
傷んだ葉が良い感じに実を乗せている(^^) 実のつぶつぶが大きくなって来てる♪ ん?つぶつぶは種か?!(#^^#) 葉が茶色くなってる時の水やりは危険! カピカピになるまで様子見た方が良いよね。 乾燥気味の方が甘くなるっ...
-
2014-04-11 新たに実が入っていそ...
天気が良かったためか、液肥の消費量が多かった。 相変わらず、花が地面に落ちているが、いくつが実が入ってそうなのがあった。
-
2014-04-11 移植後も問題なさそう...
今日は天気も良く、日中は良く日の当たる場所に。 朝晩は寒いので家の中に。
-
2014-04-11 エカキムシの被害が、...
今日も天気が良かったためか、液肥の吸い込みが6リットル程、、、 花もどんどん咲いてきてます。 しばらく、液肥の補充しかしてなかったためチェックを怠っていましたが、株元に近い部分のエカキムシの被害が酷くなってきました。 とりあえず、ブチ...
-
2014-04-11 観察 本葉3枚
ピカピカ頭にちょこんと葉っぱが乗っているよう。
-
2014-04-11 苗の準備
根っこがちぎれないように、掘り起こす。 ネギ坊主がでてるやつと出てないやつで分ける。 ネギ坊主無し・・・約140本。 ネギ坊主あり・・・約80本。 ネギ坊主がでてないやつをさらに太さで分ける。
-
2014-04-11 収穫
また採れるくらいの大きさになったので、数枚採った。 しかし、あとからあとからよくでるなぁ。 そう考えてみると、株ごと切ってしまうのは なんてもったいないのかと思ってしまう。
-
2014-04-11 出てきました
土寄せしてからの育ちの良さに驚きです。
-
2014-04-11 交換
第一候補交代かもです。