2014-04-12
検索結果 (299件)
-
2014-04-12 エシャロットではない...
種の専門店へ行き聞いてみましたがエシャロットではないようです(>_<) ①がエシャロット ②は不明な植物です。
-
2014-04-12 室外の寒さで3鉢枯れ...
部屋で育てるつもりでしたが… キッチンは邪魔だと家族からクレームが出て(笑) また2階に戻すのも面倒なのでもう外でいいかとウッドデッキに出したところ、 ペパーミントとクロリンダとシナモンが寒さで萎れました。 夜間にとても冷え込んで氷...
-
2014-04-12 種蒔き
朝から種蒔きしました。 メロンのように芽出しはせず、セルトレーに時下蒔きしました。 種蒔き用土は水を弾くので、予め散水しておきました。 種蒔きして薄く土を被せ、水やりをしてミニ温室に入れます。 新聞紙で遮光し...
-
2014-04-12 種まき
プランツノートさんより送っていただいた種、今日一斉に種まきです。 レタス…むづかしそうですぞ…しかもプランター、ベランダ…大丈夫か?
-
2014-04-12 種まき
プランツノートさんより送っていただいた種、今日一斉に種まきです。 プランターで育つの? がんばります。
-
2014-04-12 こぢんまり咲く
ひとつずつ咲いている様子。笑 あまりに地味な花なので、しばらくは横にチューリップを置いておこうかな。
-
2014-04-12 全種・鉢が小さい?
水やりをたっぷりしても、翌々日にはくったり……という株がいくつか出てきました。 鉢のサイズは今のがいいので、明らかに株分けが必要そうなものは早々に分けちゃったほうがいいかも……
-
2014-04-12 開花後ハエくんお願い...
順調に開花し、ハエ、ハチがハウスに侵略。侵略というより歓迎せねば。近辺に牛舎が点在しているため、難なくハエくんをゲット。うまく受粉してくれるのだろうか?ハエくん頼んだよ。様々な議論、アドバイスがある中、なるべく自然に任せて栽培中。
-
2014-04-12 マイクロキュウリ/播...
幼苗が大きくなり、混みあってきたので、間引き1本だちさせました。 もう少しセルトレイで育苗します。 <写真#1-2> before (右側です) <写真#3> after
-
2014-04-12 カート・マニージョー
去年、出張先のホムセンで 瀕死の捨て売りだった カート・マニージョーです。 淡いグリーンのかかったホワイト 咲いてくれました(^o^)