2014-04-12
検索結果 (297件)
-
2014-04-22 にら 虫除け用
虫除けになる、また栽培容易、しかも多年草とのことでにら栽培開始。 どうも、気温が足りないためかあまり元気はない。 葉が全体的にしおれ気味。 早く暖かくなってほしいものだ。
-
2014-04-22 リーフレタス 種から
¥500くらいで売ってたリーフレタス発売キットで栽培中。 発芽率はかなり高く、間引きが大変だった・・・ 光陵不足のためか、やや徒長ぎみ。
-
2014-04-20 種まき
キャベツの隣に、4箇所種まきしました。1箇所に3粒ずつで、2株残す予定です。
-
2014-04-20 初挑戦
キャベツ初挑戦です。黒マルチを敷いてから3株植え付け、防虫ネットでカバーしました。
-
2014-04-17 本葉がそろってきまし...
本葉は、トマトのヘタ形じゃないのね!
-
2014-04-16 発芽
会員登録で無料プレゼントとして送っていただいたコロラド(レタス)の種を蒔いた。 栽培場所は、庭の南西側隣家の陰で午前中2時間程度しか日の当たらない場所。の予定。 日当たりの悪い場所でどれだけ野菜が育てられるのかチャレンジしたい。 ...
-
2014-04-14 種まき
Noteさんからの種。 植え付け場所も決まってないけど、とりあえずポットに。 1粒では無謀かな?
-
2014-04-14 種まき
Noteさんからの種。トウモロコシは初めてです。 1ポット1粒って大丈夫だろうか??・・・3つくらい出てほしい。
-
2014-04-14 枝豆&小松菜開始
たぶん、まだ早いと思いますが、満月の4日前ということで 試しに種を蒔いてみることにしました。 枝豆が上手く行けば肥料は要らないだろうと言う事で、 とりあえず、小松菜も種を蒔きました。 とりあえずなので、あまり期待はしてい...
-
2014-04-14 たねまき
インゲン ポット撒き 上手いこと いくように 、、、、、