2014-04-13
検索結果 (310件)
-
2014-04-16 キャベツの横も耕して...
右のネットが、オカンの植えたキャベツの残り。 左のマルチがかけてあるのが、オカンの植えたジャガイモの畝。 その間の部分を耕して、石灰をいれる。 これで、東側は、石灰入れ終了かな。
-
2014-04-16 石灰をいれて起こす
ウドの畝の隣、草を取り除いたので、石灰を入れ耕す
-
2014-04-16 草を取り除き耕す
左端の草の山のようなところは、前住人が、ウドを植えた畝。 未だに根っこを取り除けず、使えない状態。 そのすぐ側。 草ぼうぼうなので、取り除く。 カラスノエンドウが大繁殖。 なんか出てきたと思ったら、ほうれん草。 オカンが、植...
-
2014-04-16 石灰を入れて耕す(玉...
オカンの植えてるホーム玉ねぎの横。 里芋の植わってたところの草を少し抜いてから、一度耕す。 石灰を入れて、さらに3往復ほど。 ここは、里芋植えっぱなしで、ほとんど手付かずといっていいほどの場所なので、槌は、まだ赤茶色で、ガッチガチ...
-
2014-04-16 写真追加分。
ちびさんもお手伝いしてくれてました。
-
2014-04-15 写真追加分
写真追加分
-
2014-04-15 苦土石灰入れた
苦土石灰いれて3往復くらいおこした。 【今まで植わっていたもの】 ・チンゲンサイ ・人参 ・玉葱の苗 ・ピーマン ・日野菜 ・大根 ・プランツノートの種(タイニートップ、チンゲンサイ、白菜、...
-
2014-04-15 苦土石灰入れた
苦土石灰入れて3往復くらい、機械でおこした。 【以前植わってたもの】 ・白菜2種類 ・おでん大根 ・秋ジャガ ・キャベツの苗 ・ブロッコリ ・カリフラワー ・チンゲンサイ ・人参 ...
-
2014-04-15 種まき
種まきしました 写真貼り付けどうすれば出来るかなぁ
-
2014-04-14 まずったな!
お豆さんが全開で太って上に出ていたので、みずはけが押し込んじゃった。 よく考えれば 土をかけるのが正解 浅植えだ。 お豆さん怪我しなかったかな?