2014-04-14
検索結果 (225件)
-
2014-04-14 まとめ
冬を越して大株に育てるとプランターでも立派な水菜が収穫できました。 カット収穫で再生することも分かったし。 アブラムシの減る季節またチャレンジしたいです。
-
2014-04-14 ニョキニョキ
ちょこっと育ちました。 そろそろ、抜くもんは抜かないとダメだけど...できないよ〜
-
2014-04-14 クリスマスローズいろ...
開花中のクリスマスローズです。
-
2014-04-14 モロヘイヤもエンサイ...
-
2014-04-14 だんだん春になります...
スノードロップス一輪咲きました❤ チオノドクサやクリローのつぼみも上がってきています♪
-
2014-04-14 コロラド
プランツノートでいただいた種をまいた。 野菜栽培は去年ミニトマトときゅうりを初めて栽培しただけの初心者。 うまく発芽するか心配。 今日はいいお天気。
-
2014-04-14 種まき
何年も前に買ってあった小松菜の種 発芽するかどうかもあやしいけれど、初心者OKとなっているので楽しみに観察します。
-
2014-04-14 一才桜開花
旭山一才桜が咲きました。 今年は、ちょっと花数が少ないです。 去年が多くて、丸くかわいい感じでした。 今年は・・・花数は少ないけど、花が大きい?
-
2014-04-14 続々収穫
春からトウ菜ばっかり食べていると言っても過言ではないほど収穫できている
-
2014-04-14 どこからこの名前が・...
『ホクシア:ディーバ、チェリーウイズホワイト』 長い‐‐:こんな長い名前は覚えれない? 野菜と併用して花も コレクションとして集め始めたが^^ 形が『あんどん』の? 容姿 それにしても奥の深い 植物に のめり込んでる。