2014-04-15
検索結果 (165件)
-
2014-04-29 植え替え
昨シーズンのクリスマスにもらったポインセチア。 毎年、シーズン終了と共に姿を消した(?)ものでしたが、今回は来シーズンに向けてお世話をすることにしました。 少し早いとは思いましたが、今日は暖かいので小鉢から大きなプランターへ植え替え...
-
2014-04-29 種生姜の準備
発芽を確認した上で植え付けをしたいので、適当なトレーの上にキッチンペーパーをしいて湿らせて生姜を挟んだ状態で暖かい場所に放置。
-
2014-04-19 播種
ハニーバンダムを2種ずつ200穴プラグトレイに播種。
-
2014-04-19 気がつけばこんなこと...
なにやら、ちまちまやってると思ったら・・・。 チビさんが大量にぶっさしてましたw 上手に出来ましたと褒めてはみたが、20日には、堆肥入れるから、これ全部抜かなきゃいけないw 仕事疲れ(遊び疲れw)からぐっすり眠るチビさん。...
-
2014-04-18 15日の作業
仕事が溜まっているので、作業は少し。 ★収穫 ・イタリアンレタスブーケ 2013‘9月撒き →RADICHETTAの大量収穫 ・2013‘8月 チマサンチュ&サニーレタス収穫 ・小松な収穫 終了。 ★種まき ・...
-
2014-04-17 お庭のゴミ拾い
ちょっと肌寒い一日。午後から雨かみぞれという予報も(+_+) もう、雪はほとんど無く、完全に消えて、水がはけるのを待つばかり。 雪が早く溶けても雨など降って水がはけないと、畑を耕したり出来ないから、降らないで欲しいなあ~。 ...
-
2014-04-16 忙しい・・・
-
2014-04-16 苗購入
苗よりも早く種から育てたかったのですが、 お店で見たら大きさが全く違うので購入しました。
-
2014-04-15 間引き
間引きしながら… 早く食べたいなぁ。もはや二十日ですら待ち遠しい今日この頃であります。
-
2014-04-15 日に日に
穂先が色づいてきました。