2014-04-20
検索結果 (362件)
-
2014-04-21 弱々しい本葉
発芽してから寒さに当ててしまったせいか、弱々しい株ばかりになってしまった。 写真は、本場の数が一番多い元気な方だと思われる株。 種を蒔き直した方が良いのかな…とは思うが、せっかく生きているのでこのまま続行。
-
2014-04-21 本葉。
種蒔きから随分経ったけど寒いからか成長遅し。 でも、適当に扱っていたにも関わらず、よくぞここまで育ってくれたと感心している。 写真は一番状態の良い子。 種はほとんど国華園にて、楽天ポイントを使用して無料で手に入れたもので、このピー...
-
2014-04-21 芽が出るの早い。
先日、土に種を数種蒔いたが、一番に発芽したのがオカヒジキ。 種を蒔く際は卵パックにペーパータオルを折り水に浸した物の上に種を置き、一晩吸水させている。 発芽は早かったが、種を蒔いたポットの保管場所が室内のあまり日が差しづらいところな...
-
2014-04-20 苗植え
サカタのタネのよくできるトマト 大玉トマトとミニトマトを各3株、2株植えた
-
2014-04-20 芽かきをした
一番大きくなったいもの芽かきをした。引っぱったらいもが引っこ抜けるんではと思ってたが、そんなことはなかった。ついでに土寄せして、肥料も少しまく。
-
2014-04-20 種まきから3週間
本葉が少し大きくなった。葉っぱのきゅうり感が段々増してきてる。
-
2014-04-20 水耕栽培用ポット
土に植えた種がなかなか芽がでるのが遅かったので、改めてコットンに浸してからポットに植えてみました。
-
2014-04-20 じわじわ伸びる
ゆっくりした成長だが、畑に植えることができる日はやってくるのだろうか。2枚目の写真は双葉がばんざい。ばんざーい。
-
2014-04-20 花がいっぱい。
いちごの蜜香。 段々と花数も増えて 可愛らしい蒼い実も少しずつ色がかわってきてます。 もう本番、近いですね~♪
-
2014-04-20 今日の美星
育苗ポットで育ててる方の美星にアブラムシが。