2014-04-21
検索結果 (313件)
- 
        
                    
 2014-04-21 やはり、2ぽっとが出... 
のんびりやさんなのかなぁ~ 畑までには時間があるから ゆっくりでもいいんだけど・・・
 - 
        
                    
 2014-04-21 覆土のもみ殻を薄くし... 
地温が低いのかまだ出てきません。 農家さんに聞くと、「まだ早い、5月の連休明けくらいからするもんや」と言われてしまいました。 それまでは出てこないのかも?
 - 
        
                    
 2014-04-21 まだ出ない・・・ 
催芽の時には根っこが出てたのに・・・ 半年もぬか床で頑張っていたのだから、 絶対に死なないで出てきてほしい! がんばれーー!!
 - 
        
                    
 2014-04-21 気配もありません。 
催芽の時には根っこが出てたのに こんなに時間がかかるもの? それとも播種のときに根っこに傷をつけた?
 - 
        
                    
 2014-04-21 持ち上がりました 
土から出てきました。
 - 
        
                    
 2014-04-21 雨の中、収穫 
リクエストがあり仕事帰りに5株ほど収穫してきました。
 - 
        
                    
 2014-04-21 少ししっかりしたかな... 
ホームセンターで、九条ネギの苗を発見。見るからによれよれで、枯れている?… 帰って調べたら干し苗というものらしい。 2、3本づつ定植し、12日が経ちました。 ちょっとしっかりしてきたので安心しました。
 - 
        
                    
 2014-04-21 発芽確認 
もう少しで芽が揃いそうです。
 - 
        
                    
 2014-04-21 発芽 
一本だけですが発芽しました(^^) 【今日の庭の温度 最高14℃ 最低10℃ 湿度90%(17:00頃)】
 - 
        
                    
 2014-04-21 発芽 
ぽつぽつ芽が出始めました(^^)
 












