2014-04-28 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-04-28

2014-04-28

検索結果 (324件)

  • 2014-04-28 続いて。

    昨日、いろいろイチゴに対して大変だったけど、 なんとか持ち直したので 今日収穫しました! で、母が朝、【落ちてたよ】って拾っておいてくれたものも。 そちらも8gでした。そっちのがきれいな形。

  • 2014-04-28 どんどん咲きます

    ピンクの次は白っぽいのが咲きました。 ちょっと奇形だけど…。 相変わらずアブラムシ大量発生してます…。 アルミホイルで少しは減ったけど、 昨日もどこからか飛来してました。 花の黄色がそんなに魅力的なのかしらw

  • 2014-09-07 ニラ

    ニラは1回植えるとほとんど手間はかかりません。このニラも途中からとしていますが、去年種で蒔いたものです。冬越しして新しい芽を出しました。追肥を少し与えて、草取りと根切りをしました。これで1年間自然栽培です。なぜか虫もつかず病気も入りません。

  • 2014-05-17 花が咲いた

    ソラマメの花が咲いています! 紫の可愛い花です。 まだアブラムシは発生していません。

  • 2014-05-11 大丈夫かな?

    うまい菜(ふだん草)の種が種箱に残っていた。 3年ぐらい前の種だが、ダメ元で植えてみる。 まずは芽出しかな?

  • 2014-05-08 相変わらず、、、

    相変わらず、葉が丸待ってる、、、 液肥の減りは早い、、、

  • 2014-05-01 初収穫

    プランターにて試験的に栽培していた「ストロベリーブーケ」 の初収穫を行った。たった1粒だが、とても嬉しい。

  • 2014-05-01 定植〜

    4/22に近所のホームセンターにて63円で購入していた苗を、定植。 土は、冬にサラダ菜を植えていたものに、腐葉土+元肥+ヨウリン少々を施し再利用〜 葉っぱをはぐって見ると、蕾がやっと見える位。 今年は去年に比べて、何時...

  • 2014-04-30 定植!

    ホームセンターで購入した普通の培養土に定植。 マウロの地中海トマトのサイトでは、蕾がやっと確認できる、やや若苗定植を推進と書いてあるけど、 購入した時点でバッチリ第1花開花… 残念だけど、こればかりは仕方が無い! 根っこが沢山出...

  • 2014-04-30 子実が、、、

    子実が膨らみすぎの物が多数ある、、、 明日また収穫かな、、、

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ