2014-04-30
検索結果 (278件)
-
2014-04-30 水浸け
水に浸けて夏前に1回収穫で来るかな 昨年秋に初収穫なので手探りチャレンジ中 3本寝かせは無事に菌が回るといいにですが・・・
-
2014-04-30 植えました。
トウガラシの苗を植えました。
-
2014-04-30 草取り
雨上がりはスイスイ抜ける。
-
2014-04-30 植えました。
条件の違う栽培です。 ①ポリポット植え、外②ポリポット植え、温室 ③地植え、風強し 、。 現在6箇所に設置しました。経過観察が楽しみです。
-
2014-04-30 収穫
地植え、プランター共に収穫出来るようになりました。
-
2014-04-30 最大の
最大のいちご、きましたー! 形も最高、香りも最高。 13gもあるしっ! が。 味は普通。ドンマイ!
-
2014-04-30 雨・・・・
雨がーつづくー! で、水浸し状態。 とりあえず屋根のあるところに移動はしたけれど。 相変わらず葉っぱはくるりんちょ。 でも、根っこをブチッと分解してやったバジルはなぜか元気。 そーだよねー常に水があ...
-
2014-04-30 枝豆の種を蒔きました
4月28日に到着していた渡辺商事の「おいしい枝豆とれました」、まさか頂けるとも思わず、気楽に応募したので、すごくうれしいです♪ 本日、ポット蒔きすることにしました。 ここらは、山の中で年じゅうハトにうろつかれるので、最初は襲われ...
-
2014-04-30 トマト
トマトまだまだ収穫できないみたい。1ヶ月くらいかかるみたいです。残念です。一番果は成功みたいです。
-
2014-04-30 立体支柱が心配で
昨日からの大雨と強風で、豊産かぼちゃの立体支柱が飛ばされていないかと心配で、出勤前に確認。 案外しっかり出来ているようで、ビクともしていない。 豊産かぼちゃもしっかり水を吸って元気になっていた。 一番小さかった苗も、少し元気になった気...