2014-05-01 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-01

2014-05-01

検索結果 (398件)

  • 2014-05-01 ころたん

    ころたんを植えるという無謀な計画をしてます。 なにせ日光が少ないもんで・・・。 しかもなまけものなので土も少なめで・・・。 先週ホームセンターで苗を見た際はまだ時期が早いのか 苗がすごく小さかったので現在大きくなり待ち中。 ホーム...

  • 2014-05-01 ちなみに道を挟んだと...

    道の向こうも一部ウチの畑。 さすが、田舎w無駄に土地多いw 前の住人がタダで、貸していた。 なので、金を取るわけにもいかず、引き続き、タダで貸している。 かなり、偏屈な婆さんだが、仕方ないw 玉葱等の猿被害はどうだっただろ...

  • 2014-05-01 この家は、蕗も生えて...

    自然生えなのかなんなのかしらんが、生えている。 ふきのとうは、いつも取りそびれるw そろそろ、収穫して食べようかな^^ アクで手がすごいことになるけどね。

  • 2014-05-01 このいえは、セリも生...

    穴が開いてしまって、水が貯まらなくなった小さな池があるんだが、修理して、魚飼おうと思いつつも、ずっとそのままだった。 そこに、オカンが、田んぼに生えとるやつ採りに行くのめんどくさいからという理由で、一株ひっこぬいてきて、ここへほりこん...

  • 2014-05-01 この家はタラノキが生...

    今年は、バタバタしてて、食べそこねたが、大木や小さいやつなどいっぱい生えている。 素晴らしい^^

  • 2014-05-01 この家は、お茶もある

    土が崩れないように植えられたんだろうね。 一年に2度ほど、刈り込んでるから、いい形になってきたよ。 ちなみに、去年と一昨年は、茶摘みしてお茶作った。 今年は玉露挑戦してみようと思ってたのに、カバーかけるの忘れてた;; お...

  • 2014-05-01 今気づいたけど、一つ...

    花壇の周りのイチゴの日誌、こっちに書いちゃってるw イイネしてくださってる人いるし、このまま残しとくか^^

  • 2014-05-01 ネズミ一匹捕獲

     冬の間一匹も収穫の無かった車庫のネズミ捕りですが、アーチやウッドデッキなどの大物をどかしたらその裏に、ごっちゃりとネズのフンフンが!ヽ(`Д´)ノ  やはり、通り道の選定がよくなかったようですorz  物も動かしてしまったし今さらねと...

  • 2014-05-01 

     夜半から朝にかけて雨の予報でしたが、結局一日降ったりやんだりの天気でした。  4月中、割とずっと晴天続きだったので、鉢物などはそろそろお湿りが欲しいなと言うところでした。  これで、薄荷たちなんかは、元気にぐんっと伸びるかも? ...

  • 2014-05-01 猿が来た(写真撮るの...

    草刈りを終えたのが夕方5時前。 玉葱に寒冷紗をかけ、微妙に時間余ったので、ジャガイモの芽かき等を終え、入り口を閉じていると、ガサガザと何やら物音が。 振り返り、となりの笹竹をみると、揺れている。 しばらく様子を見ていると、ひょ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ