2014-05-01
検索結果 (398件)
-
2014-05-01 見えてきました
枝豆のかおが少しみえてきました。少しですが・・・
-
2014-05-01 トウモロコシ種まき
種まきし、トンネル内で管理 とがっているほうを下にした 農協の人が来て、なんとハクビジンがでて食べられてしまうそうだ 対策を立てたほうが良いのか、やめたほうが良いのか
-
2014-05-01 2014プレゼント種
おいしい枝豆とれました 種まき トンネル内で管理 5粒のプレゼントだったので、2粒と3粒で2ポットに分けて種まき
-
2014-05-01 にんじんの状況
気のせいなのか、人参の発芽が少なくなっているような? 念のため、不織布を再度べた掛け。鳥?水不足?
-
2014-05-01 ゴボウの様子
ゴボウは、念のため不織布をべた掛けしていたが、無事に定着したようで、ちらほら本葉が見えた
-
2014-05-01 2回目 種まき
2回目の種をまいた 1回目は、本葉がちらほらでてきた 次回は、間引きか
-
2014-05-01 白長ズッキーニ発根
白長ズッキーニが2つ発根しました。 キワーノがまだだなあ・・・ ストーブ付けなくなったから、ちょっと寒いのかなあ・・・ 抱っこするかな?
-
2014-05-01 (´・ω・`)
進展なし。 でも、埋めたところがちょっと盛り上がってる…? もしかして、明日かあさってくらいには出る?のか? 期待して待ちたいとおもいます。
-
2014-05-01 まだ定植できず
一昨日、予想以上に大量の雨が降ったので、予定してた畝作りができず、定植も延期。 水は、変えているが、苗大丈夫かな。
-
2014-05-01 ほんとは種まき等の予...
ホントは、今日、畝を作って、トウモロコシ、いんげんの種まきする予定だった。 しかし、一昨日の大雨のおかげで、畑は、田んぼかって言うくらい、土がやらかい。 長靴、10cmほどズボって入っちゃう。 今日も、降ったりやんだりだし...