2014-05-04
検索結果 (510件)
-
2014-05-14 *西陽の極狭ベランダ...
西陽しかあたらない 極狭ぁーなベランダで プランター菜園を再び… *スイートバジル* ホームセンターで苗を¥97でget 土は実家の畑の土を貰ったもので 私はプランターに 母様は畑に それぞれバジルを育ててみる事...
-
2014-05-10 5/4 芽かき・土...
芽かき・土寄せ 発芽がバラバラ
-
2014-05-10 5/4 畑に定植
一番花が咲きそうなので、ちょっと早いかな?と思ったけど、 定植することにした。 あんどんにしておく。
-
2014-05-09 ジャガイモの生育状況
3月9日に種イモを定植した。 自家採取の種イモを使うと草勢が弱く、収量が少ない。ジャガイモに関しては種イモは毎年購入しないといい結果がでないようだ。 5月4日現在の様子。6月中旬頃に収穫が期待される。 定年退職後の自給自足を目指した家...
-
2014-05-08 5/4 畑に定植
畑に定植。 花芽らしきものが見える。違うかな?そうかな? 一応、ピーマンとは離して植えた。
-
2014-05-08 5/4 畑に定植
畑に定植、あんどんにする。
-
2014-05-08 腐臭が、、、
腐臭がする、、、 ラック上段の下葉が黄色くなってきている場所だけ、、、 今の大きくなった状態では容器の交換が出来ないため、3回程水を入れ替えする、、、 また、下葉を処分する、、、
-
2014-05-08 水耕栽培を始めた
ゴミ箱と、それにぴったりハマるバケツを買ってきて、バケツの底に1センチ×10センチほどの穴をカッターで開けました。 その穴から、折り畳んだ手ぬぐいをたらし、ゴミ箱の底に貯めた液肥を自動で吸い上げるようにします。上のバケツ部分には日向土(細...
-
2014-05-07 聖護院きゅうりの植え...
聖護院きゅうり(接木苗)をユニディーで1株350円で3株購入、色々種類が有って迷ったが、接木苗で風味よく、みずみずしさが特長の京野菜のラベルが目に入り決定。 コンパニオンプランツでネギを一緒に植え付け。
-
2014-05-07 植え替え
夏場は葉が固くなりやすいので、やや若いうちに採って、 新しい葉を出させるようにしても良い。通気も確保。 と書いてあったので、そろそろお料理に使おうと思います。 外側から摘むって書いてあったけど。。。 葉っぱだけ外のを摘むと芯...