2014-05-04
検索結果 (510件)
-
2014-05-07 移植
ハーブはお料理に使いたいので まとめて玄関側に作った花壇に集合。 オレガノは陽当りの良い乾燥気味の場所が良いらしい。 隅っこに飢えて水が余り多く掛からない様にします。 乾燥させて保存する場合> もっとも香りの高くなる開花直...
-
2014-05-07 小さな黒い虫
玄関横の花壇が完成したので植え替えようと思ったら 小さな黒い虫が先の方に付いてました。 抜いてから、逆さにしてごしごし洗ったら 虫は殆ど取れたけど、ちょっと苗が痛んだかなぁ?? 取り敢えず、そのまま土に挿しておきました。 ...
-
2014-05-07 植え替え
レモンバームをお庭から玄関側の花壇に植え替えました。 適当にパラパラと種を捲いたので、あっちこっちに 芽が出て、雑草だか何だか分からない状態。 って事で花壇を全部ひっくり返して1日雑草除去。 綺麗に植え替えました❤
-
2014-05-06 少し
大ききなったみたい?
-
2014-05-06 ナスタチウムの栽培(...
なかなか発芽しないナスタチウム 種の殻が固いというのもありますが、それにしても遅い じっくり眺めていると一つだけ芽が出始めましたが そのほかは何の変化がありません 温度管理も潅水も同じようにしたはずなのですが 条件が違うと...
-
2014-05-06 摘芯しました。
本葉が5枚になりましたので摘芯しました。
-
2014-05-05 少し生長
小さい蕾を発見。順調に生長して欲しい。
-
2014-05-05 接木茄子築陽の植え付...
村越農園で接木茄子築陽260円を2株購入、深穴掘り牛糞堆肥、有機入り化成肥料、米ぬか、を入れ埋め戻し定植、株間に落花生を植え、マルチにワラをひく。
-
2014-05-05 ちょっと成長
いま3cmくらい
-
2014-05-05 間引き収穫
ベビーリーフミックスと合わせてサラダにしました。